英語教材

スカラスティック 正規販売店 親子で学べる英語絵本セット
SCHOLASTIC The World of Mister Water BOXセット 日本語ガイド付 ミスターウォーター 絵本 カードセット

商品番号 ame-misterwater
  • 送料無料
[ 250 ポイント進呈 ]
価格 ¥ 27,753 税込

モンテッソーリ的アプローチ、親子で学べる英語絵本セット

英語がもっと好きになる、自然がもっと好きになる、親子で楽しむ“英語×自然科学”の英語知育絵本セットです。「英語教材」でありながら科学や自然に興味がわいてきます。

英語も自然のふしぎも“好き”になるきっかけをつくる15冊の絵本セットです。(英語の朗読音声付き)

カラフルで親しみやすいキャラクターたちと一緒に、水・空気・光・恐竜・人体など、身近なテーマを英語で楽しく学べるシリーズです。

対象:幼児~中学生(家族で長く使えます)

ステップ1 絵本を聴いて、読みましょう。アプリで朗読音声を聞くことができます。

英語で“理科のふしぎ”を学べる

  1. 探究心(好奇心)を育てる
    「なんで雨が降るの?」
    「どうして夜になるの?」
    「恐竜って、昔どんなふうに生きてたの?」
    自然のしくみに“自分から”興味を持つ子に育てる絵本です。
  2. 英語耳x表現力
    ・ネイティブ音声で「英語で英語を理解する」力が育つ
    ・ニュースや理科授業にも出てくる英語表現が学べる
    ・発音やイントネーションも自然に身につく
    英語を聞いて・マネして・話したくなる英語が増えていきます。
  3. 音声&動画付き
    音声&動画付きだから、英語が苦手なママ・パパでも安心です。未就学児から中学生まで「楽しく学ぶ → 自然と覚える」を体験できる知育教材です。

ステップ2 各絵本に5種類のアクティビティが付いています。シール貼りやクイズ、文字探しをして学んだ内容を復習します。

“なぜ?”を育て、自分で学ぶ力を伸ばす

モンテッソーリ的価値観(五感・自然・自主性)が自然と養えるセットです。

  • STEAM教育にぴったり
    英語絵本シリーズで、STEAM(科学・技術・工学・芸術・数学)教育を楽しく学べます。
  • 幼児〜中学生まで長く使える
    英語初級者の大人の多読にもおすすめします。

ステップ3 各絵本に2種類の実験が紹介されています。アプリから実験動画が見られます。家庭にある材料だけで気軽にチャレンジ!

絵本は全15冊 - 五感・自然・自主性を育む

  1. 水の循環『Mr. Water’s Fantastic Journey』
    水はどこから来て、どこへ行くの?日常の「お水」がぐるぐる巡る、ふしぎで楽しい旅のおはなし。
  2. 空気と風『Ms. Air’s Wonderful Talents』
    見えないけれど、いつもそばにいる“空気”のチカラって?風や空気のひみつを楽しく学べる1冊。
  3. 四季のうつり変わり『Ago and Pino Discover the Seasons』
    春・夏・秋・冬、どうしてうつり変わるの?かわいいキャラクターと一緒に、季節のふしぎを発見!
  4. 五感のはたらき『Mr. Water Hunts with His Senses』
    におい・音・さわった感じ――それって、なにで感じてるの?“感じる力”に気づく絵本。
  5. 光と色のふしぎ『Mr. Water’s Beautiful Colors』
    光と色の不思議な関係、知ってる?虹・色・光のひみつを、きれいな絵と英語でやさしく学べます。
  6. 植物の成長『Mr. Tree’s Life』
    小さな芽が、どうして木になるの?植物が育つしくみを、やさしく丁寧に教えてくれる絵本。
  7. オーガニック農場『Mr. Water Visits the Farm』
    土の中や畑では、どんなことが起きてるの?オーガニック農場のしくみをのぞいてみよう。
  8. 昼と夜『Mr. Sun Discovers the Night』
    太陽がかくれると、どうして夜になるの?昼と夜のうつり変わりを、親しみやすい英語で学べます。
  9. 火山のしくみ『Mr. Volcano’s Hot Head』
    地面の下でグツグツ…火山ってどうやってできるの?ドキドキわくわく、地球の奥を旅する冒険ストーリー。
  10. 火の性質と安全『Mr. Fire’s Hot Tales』
    火はあったかい。でも、こわい…そのちがいってなに?火の役割と危険性を、やさしく伝えるお話。
など

特長

  • 可愛らしいキャラクター
    バーバパパを思わせる、親しみやすくカラフルなキャラクターたちが登場。子どもたちが自分で進んで読みたくなるデザインです。
  • フラッシュカード&付属ツール
    45枚のフラッシュカードで学んだ英単語を復習。親子で一緒に学習できるシールやポスターも付いて、家庭学習にぴったり。
  • 自然科学の英語
    英語を通じて、身の回りの自然科学現象を学べる内容です。科学的な英語表現を使いながら、子どもにとって理解しやすい形で伝えます。
  • 英語耳の育成
    音声付きで、英語で英語を理解する力を育てることができます。発音の上達にも繋がり、自然な英語のリズムを身につけられます。
  • 小中学生に最適な教材
    幼児から中学生まで、成長に合わせた学びが可能です。多読に役立つ内容で、学び続けたくなる教材です。
  • 動画学習の効果
    4動画を使って、科学の実験や自然の現象を目で見て学ぶことができます。視覚的な学習が加わることで、理解がさらに深まり、英語表現の自然な使い方を身につけることができます。

各絵本で学んだ重要単語を復習できるボキャブラリーカードが付属します。

音声・動画付き!
五感で学ぶ「英語耳」と「探究心」

  • ・ネイティブ音声の朗読付き(QRコードから再生)
  • ・専用アプリで科学実験の動画も見られる!
  • ・絵+音+動画で、子どもの理解がどんどん深まる

モンテッソーリ的アプローチに共感するママ・パパに

  • ・自然や科学への「なぜ?」に答える教材
  • ・親子で楽しみながら英語にふれられる
  • ・知識と感性を育てるSTEAM教育の導入にぴったり

※本教材はモンテッソーリ協会の公式教材ではありませんが、「自主性・自然観察・好奇心」を育てる観点で親和性があります。

科学カードは、絵本の子ども言葉の文章を、より科学的な言い回しで言い換えています。

英語で“理科のふしぎ”を学ぶ

“なぜ?”を育て、自分で学ぶ力を伸ばします。モンテッソーリ的価値観(五感/自然/自主性)が自然と養えるセットです。STEAM教育にぴったりです。

対象年齢と使用方法

対象年齢:4歳~12歳(年齢に応じて楽しめます)

  • 3~6歳:読み聞かせで英語に親しむ
  • 7~12歳:自分で読んで、英語を使って自然現象を学ぶ
  • 大人:中学英語の復習、楽しい多読として英語に触れる
  • 親子で一緒に:親子で英語のストーリーを楽しみながら、自然科学を学べます。
使用方法例
  • ・親が読み聞かせ→子どもが一緒に音声を聴きながら理解を深める
  • ・読んだ後にフラッシュカードで復習→シールやポスターを使って楽しく学習を振り返る
  • ・動画視聴→科学実験や自然現象を視覚的に理解し、英語の表現を身につける

1冊を読み終えたらポスターにシールを貼りましょう。

学びをもっと楽しくする付属ツール

  • ・ボキャブラリーカード45枚
  • ・科学カード45枚
  • ・ポスター
  • ・ステッカーシール(7シート)
  • ・全て1つのボックスに収納で、お片付け習慣も

英語で読む・聞く・見る・考える、楽しさが学びに変わるセットです。

日本語ガイド・アプリ説明書はQRコードから閲覧できます。

SCHOLASTIC The World of Mister Water BOXセット - セット内容・製品仕様

セット内容
  • ・絵本x15
  • ・科学カードx45
  • ・ボキャブラリーカードx45
  • ・ポスターx1
  • ・ステッカーシールx7(シート)
  • ・化粧箱
  • ・朗読音声および実験動画(※再生アプリ Scholastic StoryPlus対応)
  • ・日本語ガイド及びアプリ使用説明書(QRコードより閲覧可)
仕様
対象年齢:4歳から
※カードを留めるリングが小さな作りになっているため、お子様が使用する際は、口に入らないようご注意ください。
絵本サイズ:18×24.7cm
化粧箱サイズ:27×19.5x7.5cm
ページ数:各40ページ(Book1のみ52ページ)
出版社:スカラスティック
発行:2023年2月
Scholastic StoryPlus:iOS・iPadOS、Android対応(最新のOSでの使用を推奨)

おすすめ商品

前へ
次へ